カートの中0

本格焼酎が売れなくなったって聞きますけど、それって本当なんですかね?

カテゴリー  2019.07.27

色々なブームがありましたね

最近は日本酒ブームにおされて『本格焼酎って売れなくなったよね〜』って色々な方から聞きますけど、果たして本格焼酎は本当に売れなくなったんでしょうか?

僕がこの仕事を始めてから25年目になりましたけど今まで酒業界のブームってのを色々と見てきました。

新潟清酒ブーム・ワインブーム・本格焼酎ブーム・そして今の日本酒ブーム。

ブームになるのにはブームになるように仕掛けている人達がいる訳で、ブームになると一気に飲む人が増え人気になっていきます。

僕がブームって凄いな!と思ったのは本格焼酎ブームの時。

 

芋ならなんでも良いから持って来て

仕事を始めてから5年目くらいの時なので今から約20年前に飲んだ芋焼酎が全然臭くなくて、小学校の時にお店の中で芋焼酎を割ってしばらく臭かった時のイメージを崩されてから、こんなに美味い本格焼酎があるんだったらウチでも売ってみたいと思って本格焼酎に力を入れ始めました。

その後焼酎ブームが田舎の方にも来て『本格焼酎ならしのぶや』というお客様が増えて、本格焼酎好きのお客様に知っていただくことができ県内外からご来店していただけるようになりました。

ブームの時には芋焼酎が入ってこなくなる事態になったこともあり、飲食店さんからは『もう芋焼酎だったらなんでも良いから持って来て!』と言われるようになり、その時に僕は【マジで焼酎ブームヤベェ!!!】って思いました(笑)

 

そもそもなんでブームになったのか?

ブームになるには仕掛ける人達がいるって言いましたけど、そもそも焼酎はなんでブームになったのか?

その前はワインブームでは『赤ワインに含まれるポリフェノールが血液中に血栓をできにくくしてくれる』という事で、一気に火がついたと僕は記憶しています。

じゃあ本格焼酎はなんで?

本格焼酎に含まれる香り成分が血液中にできてしまった血栓を溶かしてくれる

これが大きな要因だと思います。

実際にウチの親父も本格焼酎を飲んでて血液サラサラでお医者さんに褒められたと得意気になって言ってました。

さらに言うと芋焼酎に関しては飲まなくても香りを嗅ぐだけで血液サラサラ効果があるとの研究結果も出ています。

これらの効果が健康志向と相まってブームに火がついたんじゃないかと思います。

 

本格焼酎は本当に売れないのか?

先にも書きましたけど『本格焼酎は売れなくなった』と同業者の方や業界の方からよく聞きますが、果たして本当に本格焼酎は売れなくなったんでしょうか?

まぁ確かに本格焼酎ブームの頃の芋焼酎ならなんでも良いから持って来てと言われてた時代に比べたら売れなくはなったと思いますけど、それでも本格焼酎が全く飲まれなくなったのか?と聞かれたら全然そんなことはないと僕は思います。

実際ウチでは日本酒の方が本格焼酎よりもちょっとだけ売れてるかな?くらいの感じで、むしろ本格焼酎が売れないって本当なの?って思っちゃうくらいです。

【本格焼酎は売れない】と思って売らなくなっただけなんじゃないのか?と僕は思います。

 

飲み方自由だから面白い

本格焼酎ブームの頃はロック・水割り・お湯割以外は認めない!みたいな時もありましたけど、今は飲み方もハイボールだったり〇〇ハイのベースにしたりと飲み方も多種多様になってきましたよね。

【ぶっちゃけ飲み方なんて飲み手の自由】なんで正解も不正解もないんですよ。

飲んで美味けりゃ良いじゃないですか!

だって嗜好品なんだから人それぞれ好みも違ければ飲み方だって違って良いんですよ。

自分流を見つけてみるのも楽しいですよね。

 

僕はこれからも売り続ける

最近はSNSで発信し続けたことで商品を知ってもらいウチのお店を知ってもらいご来店されるお客様が増えてきましたが、元々ウチのお店は本格焼酎がきっかけで知ってもらうことができたんです。

あの時に本格焼酎をやってなかったもしかすると今のウチのお店は無かったかもしれないとさえ思います。

だからこそ本格焼酎が売れなくなったからと言って僕が本格焼酎を売らなくなることは絶対にあり得ません。

むしろ売れなくなったと言われている今だからこそもう一度真剣に取り組みたいと思って、仲間と一緒にオリジナルの芋焼酎を造ってもらって販売したりしています。

売り方だって車で来られる方が多いので試飲してもらうことはできませんが、香りを嗅いでいただいて説明して買っていただくことだってできますから。

どこでも買える商品はウチでは売れないので、そこには商品力は不可欠だと思いますけどね。

でも本格焼酎で受けた恩は本格焼酎を知ってもらうことで返していければと思います。

 

 

 

No.937

20歳未満の方にはアルコールは
一切販売できません。
20歳以上の方のみ
サイトを閲覧ください。