カートの中0

第3回 酒のしのぶや飲み会やるってよ!を終えて、お酒がつなぐ縁ってやっぱり良いよなぁと思いました。

カテゴリー  2019.04.30

平成も今日で最後で明日からは令和になりますが、元号が変わっても商売人としてやることは同じで【来てもらったお客様に喜んで帰っていただく】ってことだけなので、明日からも特別なことをするんじゃなく普段通りにやっていきたいと思います!

さてそんな平成最後の日曜日の夜7時からの2時間は楽し過ぎてあっという間に終わってしまいました。

いや本当に主催者というか僕も一参加者として楽しんだからあっという間だったんだろうと思うんですけど『お酒が好き』という共通キーワードがあることによって、初対面だろうが最初から一緒に盛り上がることもできるんだろうと思うし、やっぱり【飲みニケーション】って老若男女問わず大事なことなんだなって思いましたね。

それは参加された方のツイートからも感じていただけるかなと。

だっちさんは【酒のしのぶや飲み会やるってよ!】の皆勤賞で、奥様手作りのポテサラがマジで美味くて毎回僕がリクエストさせていただいてます(笑)

もーりーさんは初参加でしたが楽しんでいただけたかと思います。

エクスマ仲間のベンキーはちょっと体調不良で飲めなかったんですけど参加してくれて、飲み会のツイート係になってました(笑)

飲み会で人気だった広島の神雷(しんらい)
マジでジャンケン大会が熱かった(笑)

そしてTwitterで繋がり実家が福島なので帰省の時に来てくださるmarieさんは、帰省のタイミングを合わせてくださってのご参加でした!

そして今回の飲み会にmarieさんからサプライズで十四代や花陽浴の1年熟成の差し入れをしていただき、飲み会でいちばんの盛り上がりになりました!

本当にありがとうございました!!!

こうやって皆さんと一緒にお酒を飲んで参加者さん同士の会話を聞いていると、初対面なのに『今度一緒にのみに行こうよ!』とか自分の好きなお酒の話題で盛り上がったりと、『お酒が好き』っていう共通キーワードがあるおかげで初対面でも【飲み仲間】として楽しい時間を過ごされていました。

『お酒が好き』という共通キーワードだけでこれだけ楽しいんだから、ここに『お酒が好き』の中でも例えば『香りがある甘いお酒が好き』とか『同じ銘柄が一番好き』という細分化された共通キーワードがあると更に仲良くなるスピードが速くなるんじゃないかと思うんですよね。

初対面であってもそこから繋がりができグループができコミュニティが生まれるのかなって思いました。

ただ今回は飲み会だったので『お酒が好き』っていう共通キーワードだっただけで、そこには【好き】っていう共通キーワードさえあればなんでも良いと思うんですよね。

今まで3回店内での『酒のしのぶや飲み会やるってよ!』という飲み会をやらせていただきましたけど、それによって知らなかった人と繋がり飲み友達ができ新たな世界が広がったりするのって楽しいじゃないですか。

もしかしたらその場で一緒にお酒を飲まなかったら一生会うこともなかったかもしれない人達と繋がって、一緒に美味いお酒を酌み交わすことができる『飲みニケーション』って僕は大切だと思うし、もっと色々な飲み会に参加してみると新たな繋がりができたりして楽しいんじゃないかと思いました。

参加していただいた皆様にこの場をお借りして感謝申し上げます!!!

次回も是非ご参加いただいて新たな飲み仲間と出逢う楽しみを!

No.931

20歳未満の方にはアルコールは
一切販売できません。
20歳以上の方のみ
サイトを閲覧ください。