カートの中0

なんでブログ書いてるの?って聞かれたので、僕がブログを書いたことによってどうなったかっていうお話です

カテゴリー  2017.09.21

 

 

 

なんでブログ書いてるの?

 

ブログを書くことで

一昨年の6月頭からブログを書き始め去年の9月まで毎日更新し、10月からは何日かずつ抜けちゃいましたけど書き続けているんですけど、ブログ書いてると『なんでブログ書いてるの?』って聞かれたり『ブログ書いて何か効果あったの?』って聞かれるので、僕がブログを書いたことによってどうなったのかってことを書いてみました。

 

自分を知ってもらえる

最初はブログなんて何を書いていいのかわからなくて仕事のこととか、くだらない話ばかりを書いてました。

なんで酒屋になったのかとかお酒のこととかお酒のこととか、それからくだらない話なんかもよく書いてましたね。

ブログはじめました(⇦僕の一番最初のブログに飛びます)

でもそんなに仕事のことばっかり書いても誰も読んでくれないし、お前のくだらない話なんて読みたくないんだよって思われてるのかなって思って、自分のこととかを書き始めたんです。

子供の頃の話だったり今思ってることだったり。

でも不思議なことに仕事のことを書くよりも自分のことを書いた方がアクセス数が良いんです。

そこで思ったのは

まずもってブログを書いてるお前は誰なんだよ!

お前のこと知らないのに仕事のこと書かれても読まないよ!

って感じなのかと。

それからは自分のことをたくさん書くようになりましたね。

 

思わぬことも

僕のくだらないブログを読んだ福島ローカルのテレビ局のディレクターさんが、ウチのお店を取材させて欲しいと連絡があり、去年と今年の2回違う番組で取材をしていただきました。

その時のブログは

苦節43年…(⇦去年の取材された時のブログです)

ブログを書き続けてたら逸見太郎さんがキターーーーッ!(⇦今年取材された時のブログです)

これは反響が大きかったですね。

この放送を見た方がウチで扱ってる児島ジーンズを買いに遠くからお越しくださいました。

一応酒屋なんですけどね(笑)

でも取り上げてもらえるだけでもありがたいしブログを書いてなかったら取材なんてありえなかったと思います。

この他にも色々とありますけど僕が思うにブログを書くことで自分を知ってもらい、自分を知ってもらうことで信用してもらい、信用してもらえることで繋がりが増えるんじゃないかなって思います。

だからブログでカッコつけてもすぐにバレるし、そもそも僕カッコよくなんてないですからね(笑)

顔面凶器とか犯罪レベルとかetc…。

そんな言葉にも負けずにこれからもブログを書き続けていければと思います!!!

 

 

 

 

20歳未満の方にはアルコールは
一切販売できません。
20歳以上の方のみ
サイトを閲覧ください。