カートの中0

SNSやってなかったら今の状況にはなってなかったんだろうなぁって思います

カテゴリー  2017.10.02

 

 

Facebook見てるよ〜って言っていただけると素直に嬉しいし、やっててよかったって思いますね。

 

本当にありがたいです

先日爆音を響かせた大型バイク3台でお越しのお客様がいらしたんですけど、お話を伺うと宮城県からお越しだったそうで、ウチのお店のFacebookページで入荷情報をご覧いただいてて『一度来てみたかったんです』と言われ凄く嬉しかったんです。

最近お越しになるお客様でも『Facebookに出てたのってどこ?』とか『いつも見てますよ〜』って言っていただくことが多く、改めてSNSの重要性を感じている次第であります。

こないだの酒屋さんの集まりの時にもFacebookをやっている酒屋さんと話していた時に『Facebookにアップした時の反応ってどうですか?』って聞いたら『アップすると数軒から数十軒の飲食店さんからLINEとかメッセンジャーとかFAXで注文が入るようになってきたよ』と聞き、当然ながらご来店されるお客様も大事だけどSNSで繋がっているお客様も大事だなっていう話をしてました。

 

お客様全員にご案内できますか?

せっかく良い商品が入荷してもご案内できなければお客様には伝わらないし、お取引している飲食店さんやいつもきていただいてるお客様全員に入荷するたびに毎回ご案内することは不可能だと思っています。

でもSNSであれば最低限ウチのFacebookページを見ていただいているお客様にはご案内することができますよね。

しかも無料で!(⇦ココ重要です)

DMを発送するのにも経費がかかるし自分で書面で作って配ったとしても経費がかかります。

でもSNSだったら無料ですからね。

 

言っていただけると助かります

僕も新しい商品や自分の気に入ってる商品はお客様にお伝えしたいのでFacebookページで発信してまして、ご来店されたお客様に『見てるよ〜』って言っていただけると素直に嬉しいし『続けていこう!』って思えるんです。

なので見てくださっているのであればご来店された時に『見てるよ〜』と一言言っていただけるとテンション上がります!

そして普段よりも話すかもしれません(笑)

 

撮影OK

さらにはウチの場合は店内・外観から商品の写真まで撮り放題です。

よく『写真撮っても良いですか?』って聞かれるので『どうぞ〜ジャンジャン撮ってもらって大丈夫です!』ってお答えするんですけど、酒屋で写真撮ったらダメかな〜と思われてるのか極稀に隠し撮りのようにされている方もいるんですけどね(笑)

全然撮ってもらっても大丈夫ですよ〜。

そして僕との写真でも大丈夫ですよ!

蛇を見ただけで逃げ出しちゃう僕ですが最近よく悪人面と言われてますけど【一緒に写真撮ろうよ!】と言っていただける心優しい方は一声お掛けください。

よく「怒ってんの?」って聞かれますけど接客中は間違っても怒ってませんからご安心ください。

人と話すことが大好きなのに極度の人見知りなだけっす。

ということで見てくださっているお客様は是非『Facebook見てるよ〜』とおっしゃってくださいね〜

 

お店のFBページは⇩からどうぞ。

酒のしのぶやFacebookページ

 

 

 

 

20歳未満の方にはアルコールは
一切販売できません。
20歳以上の方のみ
サイトを閲覧ください。