カートの中0

奥さん孝行の1日をツイートも含めて振り返ってみた件

カテゴリー  2017.10.09

 

 

 

今日は祝日と定休日が重なり普段は休みが一緒にならない奥さんと出かけてきました!っていう日記のようなブログです。

僕は小さい頃から休みの日だとメチャクチャ早起きで、自分でもなんでこんなに早起きなんだろうってくらいなんですけど、それって大人になっても変わらないんですよね。

子供の頃に好きだったものは大人になっても好きだし嫌いなものは嫌い、それって子供の頃に培ったもので大人になっても変わらないんだなって思いました。

娘にはフラれ北上して仙台の予定がなんかして茨城方面に変更にはなりましたけど、奥さんと【ぶらりノープラン二人旅】ってことで、いつもは高速を使って行くのをのんびりと一般道で行ってみよう!ってことになりました。

いわき市に引っ越して来て3年目なんですけど行ってないところが結構あるなってことで、気になるところとか行ったことがないところに行ってみようと思いつき、国宝でもある白水阿弥陀堂(しらみずあみだどう)に行ってみました。

1160年に藤原清衡の娘・徳姫が建立した平安時代末期の阿弥陀堂で、福島県唯一の国宝建造物に指定されているそうです。

詳しくはこちらから。

その後も南下して茨城方面に行くと【勿来の関(なこそのせき)】に。

後から気づいたんですけど「勿来関」を超えないんじゃなくて『白河の関』を超えないんでした…。

デカイ門があって【ザ・関所!】って感じなのかと思ったんですけど、意外と小さい門がありました(笑)。

ってことで家を出発して通常であれば1時間もかからない道中を、寄り道しすぎて福島県を抜けるのに約3時間もかかってしまう始末。

でもそもそもノープランだったし奥さんと二人旅だったので、たまにはこういうのも良いですね。

その後やっと目的地であったコストコひたちなか店に辿り着いたのは家を出発して6時間後だったんですけど、買うものを決まっていたのでコストコ滞在時間30分っていう。

留守番してた娘に頼まれたものも買ったんですけど…。

体長134cmのクマのぬいぐるみなんですけど車の中でもスッゲェ邪魔だし家に運ぶのもメチャクチャ大変でしたよ。

まぁどんだけデカイんだってことで僕の柔道着を着せてみたら、前の合わさる部分は僕よりも重なりが少ないようで、結果的にはクマの方が僕よりもデブだったってことをご報告させていただきます!!!

なので購入を検討されている方は今一度考え直した方がよろしいかと思いますよ。

 

 

 

 

20歳未満の方にはアルコールは
一切販売できません。
20歳以上の方のみ
サイトを閲覧ください。