カートの中0

何事も練習だし回数をこなさないとダメですよね〜

カテゴリー  2017.03.14

僕は2015年の5月末から一年以上書き続け(途中毎日じゃなくなりましたけど)、文章が面白くて読みやすいよねって言っていただけることがあります!

僕にとっては最大の褒め言葉です!!!

本当にありがとうございます!!!

 

ブログを書いてて言われること

自分では全然まだまだだって思ってるし実際文章力も欲しいと思ってるし、もっともっと上手に書けたらなぁって常に思っています。

だけど読んでもらえて褒めてもらえる僕も最初のブログなんて酷いもんでした…。(今もですけど)

 

そんな僕の最初のブログはこちらから。

 

ねっ!酷いもんでしょ?

 

 

練習の積み重ね

小さい頃だと歩く練習とかご飯を食べる練習とか色々と普通に練習して繰り返して上手になっていきましたよね。

 

勉強だって何度も何度も反復練習し繰り返しできなかったこともできるようになるんですよね。

 

スポーツだって同じことです。

僕は小学校6年生から柔道を始めましたが、最初は受け身の稽古です。

受け身の稽古を繰り返し繰り返しやることで投げられても大丈夫になってからじゃないと怪我をしちゃうので、柔道の最初の方の稽古は本当につまらないです。

だって受け身って投げられても大丈夫な稽古な訳で、結局は負ける稽古からするんですからね。

 

でもその負ける稽古をしないと勝てる稽古ができないんですから。

 

 

ブログも同じことだと思います

文章書くのだって僕は練習だと思っています。

 

何度も何度も書いて書いて繰り返して繰り返して、僕はそれでだんだんと長く書けるようになっていきました。

だって最初の僕のブログなんて酷いもんっだったっすよね?

まぁ今も大して変わらないですけどね(笑)

 

でも練習だと思いますよ。

それと回数だと僕は思います。

 

『よく毎日ブログ書けるよね?』とか言われますけど、そりゃ簡単じゃないっすよ。

 

でも自分で書くって決めたからには続けるの自分だし辞めるのも自分じゃないですか。

僕って自分で自分にノルマを与えるのがちょいちょいありまして、最初に取り扱う商品も通常発注すればいい数よりも多めに頼んで『どうやったらこれをお客様に説明して買っていただけるか?』って考えたりするのが好きなんですよね。

 

だから書くと決めた以上は書けなくなるまで続けようと思います!

 

 

ただ…

 

 

 

内容が薄っぺらくても気にしないでください!!!

 

 

20歳未満の方にはアルコールは
一切販売できません。
20歳以上の方のみ
サイトを閲覧ください。