
今日の1日を振り返る日記と呼ばれるブログです
2週間ぶりの休みでゆっくりしたいところではありますが、休みじゃないと行けない用事が多いので今日も朝から目一杯詰め込んでみました!
酒のしのぶや三代目店主の僕です。
手土産といえば
朝のFacebook投稿でも書きましたが僕が車で行く時の手土産は母校近くの白土屋さんのジャンボシュークリーム。
ここっす!
常磐道いわき中央インターを降りて3分ほどいわき方面に向かったところにあるんですけど、母校の好間高校の近くにあるので高校の時から食べていました。
白土屋(食べログに飛びます)
現役時代は超特大サイズ30cmを買って半分は食べられたのに今ではとてもとても…。
年齢には勝てないですね。
でもここのジャンボシュークリーム(通称ジャンシュー)は結構有名でタレントさんが来て食べたり、つい先日もアメトーークでサンドイッチマンの伊達さんが今一番ハマってるスイーツで選んでましたね。
パリパリのシュー生地に生クリームとカスタードクリームが、絶妙なバランスで入っていてこれがサイコーなんです!
地方発送はできないんじゃないかなぁと思うんですけど確認はしてません。
その後は震災後にお世話になっていた二本松市にある勢州屋さんに。
2年前に乗っ取りに失敗した #勢州屋 さんに、今度こそはと来てみたら先日の強風でアンテナが凄いことに!!!これを見たら乗っ取っても大変そうなので辞めときます!#勢州屋#強風被害#早く直しましょう pic.twitter.com/sRKAzKWHY1
— 酒屋の佐藤浩一改めドカベン山田太郎 (@saketen51) 2017年4月24日
先日僕も東京帰りの電車が止まったほどの強風の被害で勢州屋さんのアンテナが大変な方向に曲がってました。
【赤霧ファンに朗報】
福島県二本松市にある #勢州屋 さんに赤霧が大量にあるよーーーッ!!しかも本数制限無しで買えるよー!探してた方はお早めに!!!#赤霧島#勢州屋 pic.twitter.com/yP4cyQX60f— 酒屋の佐藤浩一改めドカベン山田太郎 (@saketen51) 2017年4月24日
あの赤霧島が大量に定価で販売されてて、しかも制限なしで買えるという衝撃の事実!!!
僕福島県のテレビ局って初めて行ったかもしれないです。
初めて福島放送に来たらドラえもんが玄関でお出迎えしてくれました!#福島放送#KFB#ドラえもん pic.twitter.com/oHtQHai8Rp
— 酒屋の佐藤浩一改めドカベン山田太郎 (@saketen51) 2017年4月24日
こりゃインカメするしかないと思いましたよ!
だってドラえもんとリアルジャイアンの奇跡のコラボっすからね!!!
本日の最重要ミッションはこちら!
例の物の商標を取るためにここへ!また楽しみが加速しますよーーーッ pic.twitter.com/t5cMEf8plh
— 酒屋の佐藤浩一改めドカベン山田太郎 (@saketen51) 2017年4月24日
僕たちの夢と希望が詰まったあの名前の商標を取るために県のハイテクプラザに来ました。
必要書類も準備できたのでこれで明日郵送すれば『あの名前』が僕たちのものになります。
そしたら僕たちの楽しみがさらに加速し、これでまた多くのお客様に喜んでもらえることができるって考えると、それだけで今からワクワクしちゃいます!!!
なんだか休みの日の方が忙しいっすね。