カートの中0

ブログを書き始めて2年が経ちましたが、たった2年だけど激変の2年間でした

カテゴリー  2017.05.26

 

 

僕は今から2年前の2015年5月25日からブログを書き始めました。

たかだか2年です。

記事数にして今日で696記事目。

 

きっかけは

今までなんども書かせてもらってますけど2年前の5月24日にウチも加盟している全国の酒屋さんで作るグループの勉強会に参加した時、エクスマ主宰の藤村正宏先生の講演があり『これからのビジネスにおいてSNSは必須』と言われ、何もわからずとりあえずそう言われたから毎日何かを発信しようと思ってFacebookの投稿とブログを始めました。

訳も分からずとりあえず書いた最初のブログなんて酷いもんです(笑)

ブログはじめましたそのブログに飛びます

酷いっすよね…。

最初なんてそんなもんです。

毎日毎日とりあえず書いて1年4ヶ月は毎日書き、その後毎日ではなくなってしまいましたけど2日以上空けないようにと自分で決め続けています。

 

書き続けて

最初は何を書こうかなんて考えながら書いてて描くのが嫌な時期もありましたけど、だんだん続けていると書くのが当たり前のようになってきて、文章も徐々に長く書けるようになってきましたね。

でもね、やっぱり書けない時もあるんですよ。

そんな時は過去記事を読み直して今思う事を書き足して書いてみたり、時にはまるっとコピペして貼り付けたりした時もありました(笑)

僕は自分の性格上『今日くらいは書かなくてもいいや』って思っちゃうと絶対に辞めちゃうと思ったんで、辞めるよりはコピペでもなんでも書き続けようって感じでしたね。

ブログを書き続けてると何かが変わってくるよって聞いてたんですけど、僕も実際にブログを書いててよかったと思えることが多数あったんです。

 

ブログ続けてよかった

ブログ続けてたら福島県のローカルテレビですけど去年と今年、別々の2局からテレビ取材をしていただけました。

一昨年のゴジテレさん。

今年のヨジデスさんで取材に来られた逸見太郎さん。

 

両番組ともディレクターさんが僕のブログを読んでいただいたようなんですけど、テレビ取材をしてほしくて書いてたブログじゃなかったんでビックリしました。

それからご来店されるお客様に『ブログいつも読んでます』とか『ブログ楽しみにしてます』なんて言っていただけるようにもなりました。

なんか読んでいただいてると思うだけで嬉しいですよね。

さらにはブログを読んで僕の考えに共感していただいて、遠方からSNS経由で注文が入ることも増えて来ました。

本当にありがとうございます!

 

書いてみて

たかだか2年で696記事しか書いてないし文章力なんて全然ない僕のブログでも、楽しみにしていただいてる方もいらっしゃるし、僕は誰かに向けて書いてるの?って聞かれたら、そんな毎日楽しみにしていただいてる方に向けて書いてますと答えます。

誰かに向けて書いた方がいいよって思っても漠然としすぎてて、明確に誰かに向けてってなかなか決まらないと思うんですけど、僕は今は楽しみにしてくれてるお客様や友達に向けてという明確な目的があるから続けられてるんだと思います。

だから今書いてる人やこれから書いてみようと思う人は、最初は誰でもいいから『たった1人』に向けて書いてみたらいいんじゃないかと思います。

そこから楽しみにしてくれてる人が増えてくるはずです。

僕がそうだったから。

ブログを書き続けてると何も変わらないかもしれないけど、絶対に1人は楽しみにしてくれる人がいるはずなので、その1人のために書き続けるところから始めてみませんか。

僕が2年書き続けてきて思ったことは以上です!

 

 

 

20歳未満の方にはアルコールは
一切販売できません。
20歳以上の方のみ
サイトを閲覧ください。